運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-16 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

このうち、個体Cについては二〇一五年六月を最後に、個体Aについては二〇一八年九月を最後に、昨年三月に、個体Bについては今帰仁村の漁港死亡確認をされました。  こうしたもとで、国際自然保護連合、IUCNは、昨年十二月に改訂したレッドリストで、日本の南西諸島に生息するジュゴンについて、絶滅危険度が最も高い深刻な危機にあると評価を引き上げました。

赤嶺政賢

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

前も委員会で私指摘しましたけれども、死んでしまった個体Bは、古宇利島と辺戸岬、ここを回遊する軌跡をとっていました。この流れというのは、土砂運搬船と軌を同じくしているわけであります。それから、今確認がされていない個体Aについては、二〇一八年十月十八日から十二月五日に藻場を利用しなくなったと、これは防衛省の方からの調査結果で明らかになっています。

田村貴昭

2019-04-24 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

辰己政府参考人 死亡確認されたジュゴン、これを我々は個体Bと呼んでおりますが、これまでの確認状況を踏まえると、工事区域から遠く離れた沖縄島の西海岸にある古宇利島沖を主な生息域としていたものと考えています。  今後、今帰仁村が主体となって、関係者立会いのもと解剖が行われる予定と聞いており、引き続きこの死因についても今帰仁村などから情報収集をしていく考えです。

辰己昌良

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

田村(貴)委員 現実の問題として、真実として、個体B死亡した、個体A個体Cについては確認されていない。防衛省は、保全の義務を負っているわけですよ。辺野古の新基地建設ジュゴン生態系影響を与えない、これは大前提でしょう。そして、いなくなったんでしょう。  このジュゴンは、もとの、Aだったら嘉陽藻場に戻ってきてほしくないと思っているんですか。いなくなったままでいいと思っているんですか。

田村貴昭

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

死亡確認をされましたジュゴン個体Bでございますけれども、これにつきましては、これまでの確認状況を踏まえますと、工事区域から遠く離れた沖縄本島西海岸にございます古宇利島沖を主な生息域としていたものと考えてございますけれども、今後、今帰仁村が主体となりまして、関係者が立会いのもとで解剖が行われる予定承知をいたしております。引き続き、今帰仁村などから情報を収集していきたいと考えております。  

三原祐和

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

田村(貴)委員 そこで、防衛省に質問しますけれども、ジュゴン個体Bが死んだわけでありますね。沖縄防衛局の第十九回環境監視等委員会では、個体Bについて、委員から、工事影響確認する必要が指摘されたと報じられています。  古宇利島藻場の状態や土砂運搬船影響についてはどういうふうに認識されていますか。

田村貴昭

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

政府参考人鈴木敦夫君) ただいま申し上げましたジュゴン個体Bにおきましては、直近では航空機による調査におきまして本年二月十二日に確認しておりました。それから、個体Aにつきましては平成三十年九月十一日が最後でございます。それから、ジュゴン個体Cにつきましては平成二十七年六月に古宇利島沖確認されて以降確認されておらないというところでございます。

鈴木敦夫

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

沖縄本島西海岸にあります今帰仁村の漁港付近ジュゴンが漂着しているとの情報を受けまして、沖縄防衛局におきまして確認を行ったところ、このジュゴン特徴がこれまでの調査確認してきた、私ども言うところのジュゴン個体B特徴と一致していることから、このジュゴン個体Bであると考えてございます。  

鈴木敦夫

2018-06-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

なお、科学的根拠につきまして確たることを申し上げることも困難でございますけれども、ジュゴン個体C親離れにつきましては、二十九年の七月に行われました第八回の環境監視等委員会におきまして、委員会委員から、ジュゴンは生まれて親と一緒にいる期間は一年であること、古宇利で母親である個体B一緒に見付かる時期もあったが、その後、個体C嘉陽沖でも見られているので、この時期には親離れをしているということ、そうすると

西田安範

  • 1